Warning: Undefined array key 4 in /home/bassss/bremen-band.com/public_html/drum/lesson/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/bassss/bremen-band.com/public_html/drum/lesson/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
Warning: Undefined array key 4 in /home/bassss/bremen-band.com/public_html/drum/lesson/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/bassss/bremen-band.com/public_html/drum/lesson/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
みなさんは”努力”についてどのように考えていますか?
僕は、努力することだけにフォーカスするのは良くないと思いますが、”努力”は物事を上達させる上でとても重要なことだと思います。
でも、一体どれだけ努力すれば良いのでしょうか?
もし「これだけ努力したら一流と呼ばれる指標」みたいなものがあったら、そこまで努力してみたいと思いませんか?
目次
一流なら当たり前!「一万時間の法則」とは?
天才の絶対条件とも言われる「指標」
みなさんは、一万時間の法則というものをご存知でしょうか?
ざっくりと言ってしまうと「一万時間努力をすれば、その道でプロフェッショナルになれる」という指標です。
エジソンを始め、ビル・ゲイツやビートルズなど数々の天才達は、生まれた瞬間から天才だった訳ではなく、膨大な時間努力したことによって世間から「天才」と呼ばれるようになったのです。
このように、僕たちも同じようにドラムを一万時間練習したら、プロレベルになれるのではないでしょうか?
「10000時間」とは実際どれほどの日数がかかるの?
では、一万時間という膨大な時間をで時間と日数に変換してみましょう。
一万時間とは…
- 毎日3時間で約10年
- 毎日5時間で約5.5年
- 毎日8時間で約3.5年
どうでしょうか?
ちょっと待って!「一万時間の法則」ってホント!?
①一万時間の法則は「正しい」という意見
こちらは「一万時間の法則」という言葉を有名した本で「努力すること」の大切さにフォーカスを当てています。
世界の「成功者」の実例をピックアップし「彼らは間違いなく一万時間以上もの努力をしてきたから結果が出ている」のだと。
また、ただ時間を消費すれば良いだけでなく「環境」の重要性ついても語っています。
独りよがりに一万時間努力するのではなく、環境(外部的要因)も成功するための大きな要因となるので「成功するために何をしたら良いか」考えた上で、正しい努力をしなければいけません。
②一万時間の法則は「間違っている」という意見
「TED」で語られた「一万時間の法則は嘘」というプレゼンを見たことはありますか?
「一万時間の法則」に疑問を持た、アメリカの人気作家”ジョシュ・カウフマン”は、自分の体験を元に「20時間である程度のレベルまで達することができる」と語っています。
彼が言う大事なポイントは、以下の4つ。
- スキルを分解すること
- 間違いを自己修正できるレベルまで目指す
- 誘惑を断ち切る
- 少なくとも20時間は練習する
4つのポイントについて詳しく知りたい方は、書籍か動画を確認してください。
Tedの動画は20分と短く、非常に面白いプレゼンなのでサクッとみれますよ!(動画はこちら)
ドラムを楽しんで練習する工夫!
①お気に入りのバンドをコピーする!
これは誰もがやったことがあるでしょう!
「好きな曲をウォークマンで聴きながら、ドラムをひたすら叩く」
これほど楽しい練習はありませんよね!
ただ単にコピーするのではなく「使用している機材は何か?」「スネアはどの辺りを叩いているか?」など。
色々と思考しながらコピーすることで効率良くスキルアップできますよ。
②セッションに出かける!
初心者の人は「まだ自分には早い・・。」と言いますが、8ビートが叩けるのなら、とりあえず行ってみましょう!
ミュージシャンは基本的に良い人ばかりなので、一人でいる人に声をかけてくれたり、分からないことを教えてくれたりする人が必ずいます。
不安な方は「まずは見学だけ」と言うのも良いでしょう。
セッションを楽しむには場数を踏む以外ありません!
そして、「恥ずかしい経験」「失敗経験」ほど、自分を成長させてくれるものはありません。
③オリジナルバンドを組む!
時間に余裕があるのならオリジナルバンドを組むのもおすすめ。
メンバーとオリジナル曲について話し合ったり、バンドに置けるドラムの役割というものを考える機会ができるのでとても勉強になりますよ!
「ただ時間をかけて練習すれば良い」という訳ではない!
みなさんは、ここまで読んでみてどのように感じましたか?
確かに、時間に投資すればそれなりの結果がついてきます。
ですが、一番大切なのは「ただ時間をかければ良いという訳ではない」ということ。
受験勉強でも、解ける問題を何回も解いていたり、ダラダラと勉強していたら、希望通りの結果を手に入れらませんからね。
そんなことを日々考えながら練習しています。
みなさんはどう思いますか?たまには、こういうことを考えるのも楽しいですよね♪